「音(温)活ライフスタイル」

サウナーでギタリストのあいてふです♪

「もう眠れない!!」とお悩みのあなたへ――安心・安眠を誘うベストブックス

グッモーニン!
あいてふです♪

睡眠シリーズにお付き合いいただき有難う御座いました。今回は、ブログを作成する上で参考にした書籍の紹介と私が実際に睡眠グッズやアプリなどを紹介したいと思います♪

《参考書籍紹介》
1.睡眠こそ最強の解決策である
(マシュー・ウォーカー)

睡眠のメカニズム、眠りの重要性などの研究を元に伝えて、睡眠の過去とこれから必要な未来に関して伝えている本。
現在発売されている中で一番信頼性の高い睡眠本。
日本で発売されている本の内容の多くはこの本の内容、或いはこの本で紹介されている研究をもとに書かれている物が多い印象を受けます。


2.最良の効果を得るタイミング 体内時計の新分類
(マイケル・ブレウス)

『時間生物学』という考え方から、
概日リズム、並びに人の健康に対する概日リズムの影響などを考え、
人にはそれぞれ最適な睡眠時間や睡眠タイミングがあると伝えている著者。
睡眠の4つのクロノタイプ提唱者で、今回のブログで大きく紹介させていただきました。


3. 賢者の睡眠 超速で脳の疲れを取る
(メンタリストDaiGo)

睡眠にまつわる誤解を伝え、
主に認知に対して睡眠不足が与える影響について書かれている本。
睡眠に関する簡易診断も掲載されているため、睡眠に関する本の入り口としてオススメです♪


4.熟睡者
クリスティアン・ベネディクト/ミンナ・トゥーンベリエル)

睡眠に関する最新の研究を紹介している本。
睡眠に関する世に発売されている本の逆説などを多く取り扱っているので、他の本や文献などで既に睡眠の知識をある程度得ている方に特にオススメです♪
※2020年12月に発売された「sleep sleep sleep」を加筆・編集されたものになっています。

5.Newton -最良の睡眠-

様々なジャンルを扱っているnewtonシリーズ。
この本では不眠症の症状や対策に焦点が当てられています。
四つの不眠症タイプと5つの不眠症状について詳しく書かれているので、不眠状態が長く続いてる方は自分がどの状態かを把握するのにも一読されてみては如何でしょうか?

6.SLEEP -最高の脳と身体を作る睡眠の技術-
(ショーン・スティーブンソン)

「賢く眠る」とはどう言うことか?
10代の時に治療不可と宣告を受けた病を生活習慣の改善で完治させた作者が、健康に必要なライフスタイルを周りに広めるために書いた本。
睡眠の質を上げる方法について書いてあります。

7.成功する人ほどよく寝ている
(前野博之)

成功者はなぜ睡眠にこだわるのか?
という議題の元、睡眠と健康の維持には栄養の改善だけでなく睡眠も重要であるとの考えから最新の睡眠学を学び、そこに栄養学を加えて独自の「睡眠改善メソッド」を伝えています
睡眠と食生活の改善を同時に考えている方には、特にオススメの本です。

8.最新科学が証明した睡眠に良い事ベスト211
(キム・ジョーンズ)

「眠りに悩んでる人に睡眠薬以外にも解決方法がある事を知ってもらいたい」という著者の思いから、
食事・ライフスタイル・認知心理学・マインドフルネスの観点から様々な研究を元にしたテクニックが紹介されてます。今すぐに試してみたいと言う方にオススメ。


9.最高のリターンをもたらす超・睡眠術
(西野精治/木田哲生)

「睡眠教育=みんいく」を提唱してる著者が
脳内において記憶形成を担う海馬は睡眠時間によって大きさが変わると話している本
特に子供の教育と睡眠の重要性について多く書かれているので、お子さんの睡眠を気にされてる親御さんにオススメの本です。

10.睡眠の技術 人生を最高にする眠り方
(アリス・グレゴリー)

年齢別に睡眠の必要性と問題点について書かれている珍しい本で、特にご高齢の方の不眠の対処法として一つの可能性を提示している本。
年齢増加による睡眠の変化を感じている方にオススメの本です。

11.医者が教える究極にととのうサウナ大全
(加藤容崇)

サウナの健康効果からサウナの入り方、サウナの危険性などを研究を元に分かりやすく伝えている本。
サウナによって深睡眠が増える可能性について研究を元に紹介してますので、眠りが浅いと感じてる方は読んで実践してみることをオススメします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《快眠グッズ紹介》
⚫︎光療法ライト『JUX Lamp』
起きて直ぐに行動出来るようになったのはコレのおかげと言っても過言では無い通称「光目覚まし時計」
時計としては特に冬場で夜明けが遅い日に効果を発揮しますが、雨で家にずっと居る日などに日光の代わりに浴びると効果的です♪

⚫︎Xiaomi smart band
サウナの時にも紹介させて頂きましたスマートウォッチです。この中で睡眠で特出したい機能は2つ。
「睡眠トラッキングと振動目覚まし」です。
睡眠トラッキングは極力光が気にならずに自動で計測してくれるものがベスト。
光だけでは目が覚めにくいという方は振動目覚ましがあれば起きないことは先ず無いかと思います。

⚫︎二酸化炭素濃度計
睡眠の質を下げる可能性のあるものの一つとして
二酸化炭素があります。部屋の二酸化炭素濃度が上がると脳機能の低下から集中力や創造性が低下する可能性もあるので、睡眠にも影響を及ぼす可能性があります。濃度計を部屋に置いて寝環境の見直しを行うことは重要です。

《快眠アプリ》
Sleep Cycle(Sleep Cycle AB)
私が長年使用しているアプリです♪
元々は睡眠時のいびきを確認するために導入しましたが、イビキ以外にも寝言や歯ぎしりなども検知出来ますし、睡眠時無呼吸症候群の疑いのある方も、このアプリで発見できる可能性もあります。
睡眠の質を測るのであれば脈を計測出来るスマートウオッチの方が精度は高いと思います。
無料版でも1週間分の録音が出来るので、いびきがうるさいと言われたことが、あるひとや長時間寝ても疲れが取れないと言う人は、このアプリで一度自分の睡眠状態を確認してみるのも良いかもしれません♪

睡眠関係の紹介だと決まって出てくるのは寝具ですが、2011年に行われた研究では、 睡眠を最適化するマットレスは個人によって大きく異なることが判明したとの結果があります。
つまりは万人に合う最強のマットレスと言うものは無く、個人に合った物を選ぶ事が最良の睡眠につながるという事です。
なので、私的にはIKEAなどに行って色々とベッドに寝そべって見て気持ちが良いと感じた物を選ぶのがよろしいかと思います笑

以上が参考書籍と快眠グッズの紹介になります。
気になった物があったらページのリンクを張っておきましたのでそちらでチェックしてみてください♪

来週は総集編として
『5分で理解できる睡眠実践10箇条』をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします♪

※あいてふは以下のグループに参加しています。

ブログに興味を持ってくださった方は宜しければ、
バナーのクリックを宜しくお願いします♪


 

グッナイ〜♪