「音(温)活ライフスタイル」

サウナーでギタリストのあいてふです♪

こんな反省会していませんか?

アメイジング!!衝撃の事実!!?ライブ後の打ち上げは科学的にとても重要だった!?」

と、昔の某アニメのタイトルコールの様に始めてみました(笑)
あいてふです♪
グラシアス!

ライブ後に

「失敗した・・・上手くいかなかったからこの後は反省会だ・・・」
と、次回の本番に向けて終わった直後に次のライブに向けて反省をする人は多いと思いますが、
これは実は逆効果⚠️
終わったライブに感して反省会をするのはとても大事ですが、
演奏の評価は必ず後日行うことが重要!!

発表会・ライブなどで失敗した事についてはどうしても感情的に評価を下してしまいがちになります。
それが原因で自己嫌悪からモチベーションが低下したり、失敗したことを忘れて次も同じミスを繰り返してしまう事になりかねません。
当日の自己評価は良くても悪くても感情が乗った過大評価となり冷静に客観的に見る事は難しくなります

本番後の自己評価(反省点)については
当日ではなく、最低でも次の日に振り返る様にしましょう。

なので!

「ライブ終わった〜!!打ち上げだぜ!ヒャッホー!!♪───O(≧∇≦)O────♪」

と、ライブ後は思いっきり楽しく過ごす事が大事!
思いっきり楽しむことによって自己効力感や自己肯定感が大きく上がります。
また、演奏会やライブは他の参加者と共にイベントを作る意識から感情の共有により、心理学的な帰属意識が高まりモチベーションのアップにつながる為 と て も 重要になります!
難しいことは後回しにして当日は打ち上げも含めて楽しむ事にしましょう(笑

アルコールは別の日に♪
スキル習得を目的とした発表会や次のライブにつなげるためのライブの場合は、打ち上げ当日の飲酒は危険⚠️
アルコールの摂取量が1gでも脳を老化させるという研究もあるので、何かを学んだ後やスキル習得を目指してる際はお酒は別の日にしてソフトドリンクやノンアルコール飲料等を楽しむようにしましょう♪


【演奏を正しく評価する❗️自己省察ワークシート】

打ち上げを楽しんだ後日の反省会は、
次のワークシートを使って行うと効果的♪

⑴演奏でうまくいった点を3つ以上書く
⑵次の本番までに改善したい点を3つ以上書く
⑶うまくいった理由を具体的に書く
⑷上達する為の練習プランを具体的に決める

グループ等であれば、予め個別にワークシートを使ってアイデア出しを行ったあと、メンバーで考え方を照らし合わせてみるとより効果的です。

特にアイデア出しや反省点などの意見交換を行う際は、全員が集まった状態だと周りの人の意見が気になって自分の意見出しが難しくなるため、個別でやっておくことがとても重要になりますので意識して行ってみてください♪

 

まとめ

3ヶ月に渡りお伝えしてきたギター最速上達シリーズですが、いかがだったでしょうか?
改めて今回のシリーズでお伝えしてきた事の流れをまとめると、

①成長マインドセット
⇨努力次第で自分は変わることが出来るという考え方を持つ
②目標の明確化
⇨心理対比と後方プランニングで目標を明確化し、woop法を使い直ぐに行動できる状態にし障害の対策をif〜thenプランニングで立てる。
③練習の習慣化
⇨最小の努力で始められるよう行動を小さく分けて、意志力に頼らず続けられるように20秒ルール等で環境をととのえ自動化する。
④成果の透明化
⇨スタンプカレンダーやミラクルスケール等のツールを使い前に進んでいる感覚とセルフコンパッションで失敗に対して正しく向き合う
⑤アウトプット
⇨説明深度の錯覚で自分の理解度と進捗状況を定期的に見直し、教えるつもり勉強法等で知識の定着を図る。

《あとがき》

今回の「最速ギター上達法」で紹介したテクニックは、そのまま日常の生活でも使うことが出来ます。
もし、今回のシリーズで「この方法は使えるなぁ〜」と思うものがあったら、是非ともそのテクニックを習慣的に使うようにしてみてください。

次回は、最速上達法で参考にした文献の紹介等をしようと思います。個別に興味のあるモノは自分で勉強して見ることをオススメしたいと思いますので
次回もお楽しみに♪

そして!
次回以降はいよいよお待たせ!?
サウナについての記事を書いていきたいと思います!
サウナの身体に対する効果や効果的な入り方、オススメのお店等、自分の体験も含めた考察をお伝えしていきたいと思いますのでそちらもお楽しみに〜♪

 

チャオ〜♪